【初スプラ】引き継ぎなし!スプラトゥーン3プレイ【目指せガチマッチ解放】

 この記事を読んでいるということは、あなたはスプラトゥーン3を購入したか、することを迷っているのでしょう。

楽天ブックス
¥5,673 (2022/09/19 19:15時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス(ダウンロード)
¥5,850 (2022/09/19 19:16時点 | 楽天市場調べ)

 筆者はスプラ未経験(初代を2マッチくらいやらせてもらったことがあるだけ) ですが、発売初日にYouTubeで続々とアップされるプレイ動画を見て

筆者

いやセンス良すぎんか?

 ペルソナ5の時も思ったのですが、ああいうハイセンスな構成やらデザインする人たちって思考回路どうなってるんでしょうね。

 任天堂信者の友人も発売初日に買ったと聞いて、センスにあてられてプレイしたくなっていた筆者はその翌日に購入したのでした。

 この記事はスプラ未経験の筆者が、ひたすらプレイした感想を綴っていく予定!

\ ブログテーマはこちらを使用しています/

目次

いざ起動

Nintendo Switch + プロコンで出陣

 APEXで実感したのですが、こういうアクションゲームって操作スティックの高さがあるほうが調整しやすいんですよね。

 ただプロコンは重さがあるので、ジャイロ操作をONにしていると手首が疲れるかも…。

筆者

APEXに慣れているのもあり、ジャイロはOFFにして遊んでいます

OPから溢れ出るハイなセンス

 もう、ね。見て。

イカしたキャラをつくろう!

イカとタコから選べる

 スプラトゥーンといえばイカ!のイメージでしたが、前作からタコがいるそうでプレイヤーとして選ぶことができました。

筆者

初スプラなのでイカにしました!

 どちらも2人から選べたんですが、髪型や選べる服などに違いはなかったように感じます。

 性別の差がなくなったんでしょうね。今話題の「ポリコレ」というやつでしょうか?

 良きですね。

肌の色、瞳の色、ボトムス、相棒の髪型を選ぶ

 髪の色は?と思いましたが、自陣のインク色に毎回変わるんですね。

 インクが蛍光色なので、濃いめの肌色と蛍光色の瞳を選びました。

 ガングロギャルっぽさが出ていい感じ!

 相棒は「コジャケ」なんですね。シャケの子ども。

 タケノコ生やしておきました。

いよいよナワバリバトル!

まっさらな地面をインクで塗る気持ちよさ…!

 これに尽きます。

 もちろんバトルなので勝ち負けはありますが、初スプラの私にとっては「インクで汚してもいい」ことがすごく快感でした!

筆者

現実では絶対にできないことですからね。

 あとバトルBGMが超イカス。

 やれやれーっ! いけーっ! って気持ちになれます(笑)

初戦は「わかばシューター」のみ

 ランクが上がるとブキのチケットを1つもらえるので、まずはナワバリバトルでランクを1つ上げます。

 前作のセーブデータがあれば、好きなブキと交換できるチケットを3つもらえます。

 ブキごとに解放ランク制限があるのですが、上記のチケットを使えばランクに関係なく好きなブキと交換できます…!

 いいなー。

「塗る」と「倒す」の使い分けが難しい!

 塗るだけでも、倒すだけでもナワバリバトルには勝てません!

 今は攻めるべきか塗るべきか、考えながら動くので頭を使いますが楽しいですね。

感想

 やばいめちゃくちゃ楽しい。とりあえずスプラシューターとスプラローラー買いました。

 ガチマッチやってみたい!引き継ぎなしだとレベル10で解放らしいので、それまではナワバリバトルとサーモンランで練習してようかな。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次