-
とあるブロガーのコロナ闘病記~重点観察対象者ギリギリでした~
いやもうしんどすぎる。 血中酸素濃度も95%だったので重点観察対象者ギリギリラインでした。 発熱初日の夜は40.1℃まで上がるし身体中痛いし息苦しいし脈拍は早いしで、早く寝たいのに眠れなくてとにかく辛かった。 ここからはどのような経緯で感染... -
【9/14追記】生保業界、コロナ感染による入院給付金の支払対象縮小へむけて9/26〜適用の新基準を発表!
8/31の日経新聞等によれば、生命保険業界は新型コロナウイルス感染で支払う入院給付金の支払い対象を縮小する方針であることを発表しました。 9/13の日経新聞によれば、各保険会社は新型コロナウィルス感染で支払う入院給付金の支払い対象を9/26〜新基... -
【楽天証券】クレジット決済改悪!「楽天キャッシュ決済」に切り替えてポイント高還元!【期間限定1%還元中】
みなさんは「つみたてNISA」をしていますか? 投資の有用性が明らかになってきて、つみたてNISAをはじめる方もどんどん増えているように感じますね。 筆者は楽天ポイントを貯めたいので、楽天証券でつみたてNISAを楽天カードクレジット決済で設定し... -
【16,000円OFF+α】楽天モバイルで一番お得にAndroidスマホへ機種変更する方法
そろそろスマホを機種変更したい! というそこのあなた。 楽天モバイルで超お得に機種変更ができます! 先日、楽天モバイルでお得にiPhone13へ機種変更する方法をご紹介しました。 この記事内でお伝えした「16,000円」クーポンですが、なんとiPhone... -
【16,000円OFF +α】 ついにiPhone14発売!楽天モバイルで一番お得にiPhone14をゲットする方法
ついにiPhone14が発売されましたね! 格安スマホには最新のiPhoneを取り扱っていないところも多いですが、楽天モバイルならiPhone14を発売と同時に取り扱っています。 しかも楽天回線とセットでの購入なら16,000円分のクーポン付き! さらに初めて楽... -
【最大総額20,000ポイント】マイナポイント申請した?スマホアプリでいますぐ申請!【9/30まで】
【マイナポイント第2弾! 申請は2022年9月30日まで!】 マイナンバーカードは持っていますか? マイナポイントとは、マイナンバーカードを発行後に申請することで受け取れる、キャッシュレス決済サービスで使えるポイントのことです。 2022年6月30... -
【初めての方必見】アイリスオーヤマで始める猫との暮らし。お迎えまでに揃えたいもの3選
憧れの猫との暮らし。お迎えまでに猫グッズを買い揃える方がほとんどですよね。 何から揃えればいいの? どこで買えばいいの? 調べて悩む時間すら、ワクワクで幸せな時間ですよね。 今回は、筆者が実際に猫と暮らす時に揃えたもの・あったらよか... -
【ズボラさん必見!】THANKOのタンク式食洗機「ラクア」を導入したら人生変わった【予洗いいらず】
突然ですが、筆者は家事が大嫌いです。 実家にいた時から掃除、洗濯、食器洗いが本当に苦痛で苦痛で… 就職を機に引っ越し、2人と2匹暮らしになってからもそれは変わりませんでした。 同棲しているのですが、相手も筆者以上に家事が苦手。おまけに共働... -
【2022年10月】大手損保社で火災保険が大幅改定!保険の見直しポイントを詳しく解説!【見直すべき?そのままでいい?】
みなさんは火災保険を契約していますか? 火災保険は、火事や自然災害に備えるためのものです! 火災保険の補償対象は大きく分けて「建物」と「家財」の2つがあり、火事や自然災害などで住宅に被害が出たときにそれぞれの被害額に応じて保険金が支払わ... -
【レビュー】自動給餌器のメリット・デメリットを解説!ペットの体重管理や吐き戻し対策にも【PETKIT MINI】
「ご飯をよこせ!」と耳をかじられて起きる朝5時。 残業しながら「お腹すいてるかな、ごめんね」と申し訳なくなる夜8時。 可愛い可愛い愛猫のためなら…! とはもちろん思うんですが、飼い主とて人間、朝は眠たいしお仕事も忙しいんです。 さすがに...