【16,000円OFF+α】楽天モバイルで一番お得にAndroidスマホへ機種変更する方法

 そろそろスマホを機種変更したい! というそこのあなた。

筆者

楽天モバイルで超お得に機種変更ができます!

 先日、楽天モバイルでお得にiPhone13へ機種変更する方法をご紹介しました。

 この記事内でお伝えした「16,000円」クーポンですが、なんとiPhoneに限らず対象のAndroidスマホにも使えるのです!(各商品ページで獲得する必要があります)

 今回は、楽天モバイルでお得にAndroidスマホをゲットする方法をお伝えします♪

\ ブログテーマはこちらを使用しています/

目次

1.楽天モバイルとは?

 楽天モバイルはいわゆる格安SIM回線です。

 4G・5Gともに対応しており、1つのプランでどちらも利用できます。

 2022年8月14日現在、プランは「Rakuten UNーLIMIT Ⅶ」の一つだけ。

 データ利用料により料金が変わっていく仕組みで、20G超過後は2,980円/月で無制限となります!

出典:https://network.mobile.rakuten.co.jp

 通話料は別途必要ですが、無料で通話できるアプリ「Rakuten Link」を使えば電話もキャリアメールも無料。

Rakuten Link
Rakuten Link
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

格安SIMってなんだか心配…。通信の速度は大丈夫なの?

筆者

山奥などでなければ、私は3大キャリアだった頃と変わりないように思います! 全然快適ですよ♪

2.楽天モバイルで一番お得にiPhone13をゲットする3STEP

STEP
楽天市場で対象のAndroidスマホ本体+回線契約を購入する

16,000円分のクーポンを活用&購入金額に応じたポイントをゲット

STEP
「Rakuten UNーLIMIT Ⅶ」の利用開始

STEP1の後に自分のスマホorショップで申し込み

STEP
「Rakuten Link」アプリで10秒以上の通話(無料)

3,000ポイントGET ※初めて楽天モバイルへお申し込みの方限定

STEP1:楽天市場で対象のAndroidスマホ本体+回線契約を購入する

楽天モバイルは公式サイトからも申し込めますが、楽天市場でも機種の購入+回線の契約ができます。

 対象機種は以下のとおり。

楽天モバイル公式 楽天市場店
¥46,800 (2022/08/22 19:42時点 | 楽天市場調べ)

 楽天市場では現在、対象製品の「本体購入+楽天回線お申込み」で使える16,000円OFFクーポンを配布中!

 ここまでは楽天市場と公式サイトで違いはないのですが、楽天市場で本体を購入すると、さらにその価格に応じた楽天ポイントの付与を受けられます。

 そのため店頭や公式サイトよりお得に購入することができます!

 スマホ本体の購入が完了後、プランの申し込みへと進みます。詳しくは商品ページもしくは公式サイトにてチェックしてくださいね。

筆者

クーポンは上記の商品リンクよりゲットできますのでご活用ください♪

STEP2:「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の利用開始

 楽天市場で本体+回線セットを購入したら、そのまま「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の申し込みに進みます。

 購入完了画面にある「手続き完了に進む」ボタンもしくは購入完了メールから、申し込み画面に進むことができますので、11日以内に忘れずに完了しましょう。

 やり方がよく分からなかったり、不安がある方は楽天モバイルの店舗で詳しく教えてもらえますので足を運んでみましょう!

 楽天モバイルの店舗は、主にショッピングモール等にあります。お近くの店舗をこちらから探してみてくださいね♪

\ いますぐお近くの店舗をチェック! /

STEP3:「Rakuten Link」アプリで10秒以上の通話(無料)

 先述したとおり、楽天モバイルでは「Rakuten Link」を通じて無料通話が可能です。

Rakuten Link
Rakuten Link
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 本体を受け取ったらアプリをダウンロードし、10秒以上の通話を行いましょう。

 これで3,000ポイントが受け取れます。(初めて楽天モバイルに申込みした方に限ります。)

スポンサーリンク

3.回線契約のみでも8,000ポイントもらえる!

ここまでご紹介してきたのは「本体+回線」での申し込み方法ですが、特に機種変更の予定はない方にもポイントを受け取れるキャンペーンがあります。

筆者

その額なんと8,000ポイント

 やり方はとても簡単で、こちらから「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込むだけ(楽天モバイルのご利用が初めての方に限ります)。

 電話番号はそのままで回線だけ変えたいという方は、「MNP」が必要になってきます。詳しくは次回、詳しく解説していきます!

楽天モバイルに変えるなら、楽天カードへの申し込みもお忘れなく

 楽天カードは筆者オススメのクレジットカードです。新規発行でポイントがもらえるキャンペーンを実施中♪

 引き落とし金額に応じて楽天ポイントがもらえるほか、SPU!の対象なので楽天市場でのお買い物でもらえるポイントが合計+2倍になります。

 iPhone購入の前に楽天カードに申し込むことで賢くポイントを貯めることができますので、この機会にぜひ申し込むことをオススメします。

4.まとめ

 楽天モバイルで一番お得にAndroidスマホへ機種変更する手順は以下のとおり。

  • 対象機種を楽天市場で購入して16,000円OFF&金額期応じてポイントGET
  • 本体購入後11日以内に「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」への申し込み
  • 「Rakuten Link」での10秒以上の通話で3,000ポイントGET
  • 機種変更をしなくても「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」申し込みで8,000ポイントGET

 先日ご紹介したiPhone13と比べると少々お得感は少ないですが、それでも最低19,000円分お得なのは魅力的。

 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」はプランもデータ無制限なので、筆者は通勤中にYouTubeガンガン流してますが3大キャリア時代より安いですし、通信制限もないので超快適です。

 また楽天モバイルはSPU!の対象にもなっていますので、楽天市場でお買い物を頻繁にする方やポイ活をしたい方はぜひお勧めしたい格安スマホです。

筆者

 誰よりもお得にAndroidスマホへ機種変更しちゃいましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次